■2023年6月10日(土)~30日(金) gallery Futamura(世田谷)にて
開店10周年記念企画 『KAKIの椅子』展
KAKIの原点とも言える「椅子」を部屋いっぱいに展示します。
(お買い上げのお客様にささやかな記念品をご用意しております)
*休廊日:17.18.24.25日
*作家在廊日:10.11日
gallery Futamura 東京都世田谷区粕谷4-22-11
tel/fax 03-3300-0485
京王線 千歳烏山駅南口より徒歩7分
■2023年6月3日(土)~7月31日(月)
富山県南砺市立福光美術館にて
9時~17時 *火曜休館
マザーズキルト代表:柿谷堪子の作品が出展されています。
〒939-1626 富山県南砺市法林寺2010
tel:0763-52-7576
HP:https://nanto-museum.com
■2023年5月13日(土)~19日(金)/22日(月)~26日(金)
gallery Futamura(世田谷)にて
KAKI's Cafeでロングセラーの山縣和彦さんのポストカード。原画展をギャラリーフタムラにて開催いたします。詳細は<こちら>をご確認ください。
gallery Futamura 東京都世田谷区粕谷4-22-11
京王線 千歳烏山駅南口より徒歩7分
■新年度・新学期がはじまり、新しい生活にも慣れたころでしょうか。爽やかな季節となってきました。「母の日」や「父の日」、「ジューンブライド」など、心をこもった贈り物をご用意しています。
ブログの左側を下にスクロールさせ、【タグ】の「小物」等を選んでいただくと見やすいかと思います。
今までのお客様のご希望を参考にしてください。オーダーメードの良さを充分にに生かして、お客様と相談しながら製作しております。
お気軽にお問い合わせフォームより、ご連絡ください。
【世界にひとつだけの家具です】
天然の木材は木目や色が微妙にすべて違います。まったく同じものは、世の中に存在しません。
【経年美化します】
世の中の多くのものが経年劣化しますが、天然の木材は、使うたびに美しくなります。
★KAKIの家具は子供の頃から大人になっても一生使えるデザイン・材質・構造です。
★オーダーメードできますので、体のサイズや部屋の大きさ・ご予算に合わせられます。(サイズは1cm~mm単位で調整できます。)
★名前・記念日の彫刻も承ります。
★手作りですので、修繕やメンテナンスができます。長年の汚れや傷、子供の成長・長寿によるサイズ調整など気になる方はご連絡ください。
★KAKIの家具は、お子様が口にしても安全な、植物性のオイルで仕上げてあります。
★その他商品につきましては、こちらの「KAKI CABINET MAKER」のページ→「LINEUP」をご覧ください。
★商品のお見積り・ご注文・ご質問は問い合わせフォームまたはお電話・FAXにて受付けております。
粟巣野の暮らしともの造り
<連絡先>
有限会社 カキ
〒930-1451
富山県富山市粟巣野(本宮2-3)
(最寄駅:立山黒部アルペンルートの出発点「立山駅」より3.6km。車8分/徒歩45分)
TEL : 076-482-1433 (KAKI CABINET MAKER内)
FAX : 076-481-1627
E-mail: 問合わせフォームより
https://www.kaki-jp.com
■営業時間
定休日 月曜日
家具工房 8:30~18:00
家具ショールーム 8:30~18:00
カフェ 10:00~17:00